スケール感が分からない。
日当たりは大丈夫なのか。
などなど。
初めて家づくりを考えている方が
感じる思いじゃないかなと
勝手に想像してみました。
コンセプトや間取りって
図面じゃ伝わりにくいし
そもそも寸法なんか建築に
携わって初めて分かるものですよね。
だからGLASSYは基本模型を作ります。

敷地と建物のサイズ感や日当たり。
人が建物に入った時のイメージ。

できる限り分かり易く、
伝えたい。そんな思いです。

敷地や建物の裏側はあまり気にされない方も
いらっしゃるかと思いますが、
お隣さんとの距離や物置スぺ―スの確保。
結構大事です。

ファサード(家の顔部分)は一番イメージがわくように
心掛けてます。
まだまだ模型スキルは足りてないと
思ってますが、
あなたにとっての
オンリーワンぐらっしー。
新たな「ぐらっしー。」
をご提案できるように
日々模型修行していきたいと思った
今日でした。
あなたらしい、くらし
= ぐらっしー。
久留米の注文住宅。
建築士と造る家。
GLASSY 大楠でした。